CarelyさんぽスタッフMeetup #2 – 労コン取得者と語る!合格への道のりと実務での活用 –

CarelyさんぽスタッフMeetup #2 – 労コン取得者と語る!合格への道のりと実務での活用 –のアイキャッチ画像

産業保健領域にはいろいろな資格がありますが、産業医・産業看護職にとって上位資格として不動の位置を占める「労働衛生コンサルタント」

興味を持つ産業医・看護職は多くいますが、合格に向けた勉強方法以外にも、

  • 本当に実務に役に立つのだろうか?
  • 取得したあと、どのように業務に活かせる?
  • 産業看護職も取得するほうがよいの?

など、生の声を聞いてみたいという方もいるでしょう。

そこで今回は、労働衛生コンサルタント資格を取得した産業医・産業看護職をそれぞれをお招きし、
合格に向けた勉強方法や実際の業務での資格の活用状況などざっくばらんに語るトークイベントを開催します!

受験申し込みをしようか考え中の方、今後のキャリアプランの参考にしたい方におすすめです。

セミナー概要

プログラム

第1部
オープニング
  • パネリスト自己紹介
  • 労働衛生コンサルタントの資格概要や活躍の場のおさらい
第2部
パネルディスカッション
  • 労働衛生コンサルタント、合格までの道
  • 労コン資格、実務にどう活かしてる?
  • 参加者との質疑応答

講師・アドバイザー

  • 平野井 啓一先生
    株式会社メディカル・マジック・ジャパン
    産業医・労働衛生コンサルタント
    平野井 啓一先生
  • 倉野 かおり様
    倉野事務所
    産業保健師・労働衛生コンサルタント
    倉野 かおり様

開催日

6月21日(火) 19:00〜20:00
担当:
:空席あり

申し込み事項

定員
30名
代理でお申し込みをされる場合は、参加される方のお名前とメールアドレスをご登録いただきますようお願いいたします。 ※お申し込み多数の場合は増席いたします
参加費
無料
参加・視聴方法
本ページからお申し込み後、「ご視聴URL」をお送りします。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
注意事項
本イベントは、産業医や産業看護職など産業保健専門職向けのイベントです。
同業他社の方は、ご参加いただけませんのでご了承ください。
セミナーへの参加はこちらから

開催中のWEBセミナー

他社の健康管理ってどうやってるんだろう?
健康管理の法改正情報や企業事例について定期的に開催しています。