パッケージ・インテグレーターの株式会社アシスト、Carelyでワークライフバランスを実現する体制を強化へ

健康管理システムCarely(ケアリィ)の概要
Carely(ケアリィ)は、企業に眠る健康データ(健康診断・ストレスチェック・産業医⾯談など)を⼀元管理することで、働きがいのある組織創りを支援する健康管理システムです。
少ないマンパワーでもミスなく効果的に使いこなせる設計で、健康診断のデジタル予約・ストレスの組織分析・ハイリスク者の予防措置がひとつのサービスで完結。健康経営を⽬指す企業のプラットフォームとして導⼊が進んでいます。
導入の背景
ソフトウェアで課題を解決するパッケージ・インテグレーターとして、創業以来20,000社を超える企業のソフトウェア導入・活用をきめ細かくサポートしてきた株式会社アシスト。社名のとおり「お客様をアシストする」使命においては、社員の健康をまずは維持・促進することが重要と考え、健康面での変化にいち早く気づきすぐに社員を支援できるよう、 Carelyの導入を決定しました。
本サービスの導入による具体的な利用内容は、以下を想定しています。
- ストレスチェックによる組織課題や健康面での変化の早期発見
- 産業医との情報共有をデジタル化
- 健康診断結果のペーパレス化
株式会社アシストからのコメント
株式会社アシスト 経営企画本部 広報・人事部 君塚好恵様、森圭吾様
ストレスチェック、定期健康診断、産業保健スタッフとの面談記録等を一元管理ができることが魅力でした。それぞれで管理していたファイル、紙資料をシステムへ一元化することで相互の関連性を確認できるようになり、社員への細やかな支援を提供できています。
君塚好恵様
製品サービスの秀逸さと真摯な企業姿勢が社内で導入を勧めた大きな要因です。実践に役立つ情報提供やセミナー等で健康経営の啓蒙活動を粘り強く続けていらっしゃるところからも社員の健康の維持促進を支援するパートナーとして信頼できそうだと感じていました。実際に導入を支援して頂いた際にCarelyの窓口担当の方や技術者の方の丁寧な対応を体感してそれが確信に変わりました。永くお付き合い頂ける企業だと感じています。これからもよろしくお願いします。
森圭吾様
【株式会社アシスト】
代表者:大塚 辰男
本社所在地:東京都千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル
事業内容:コンピュータ用パッケージ・ソフトウェアの販売、技術サポート、教育およびコンサルティング
URL:https://www.ashisuto.co.jp/
株式会社iCAREについて
「働くひとの健康を世界中に創る」をパーパス(存在意義)に掲げる。2016年3月に健康管理システムCarelyを開発し、企業に眠る健康データを活用した働きやすい組織づくりを支援している。2021年8月現在、450社19万人が利用。