人事が抱える健康管理を、
クラウドでカンタンに。
主な機能を動画で紹介します

ペーパーレス
紙やエクセルを使った労務管理には、多くのムダが発生します。クラウドシステムによって業務を効率化します。
見える化
従業員の健康情報(健康診断やストレスチェックの結果)を一元管理することで、労務リスクの高い、不調者を早期発見します。
予防とケア
メディカルスタッフによる健康相談・保健指導をオンラインで実施。人事の業務工数を削減します。

健康診断

健康診断を効率化

受診勧奨から事後措置まで、ひと通りの業務に対応しています。就業判定、意見書作成もシステム内で行うことができます。

Carelyを使った健康診断の動画サムネイル

ストレスチェック

集団分析&スクリーニングを実施

ストレスチェック受検はもちろん、独自の集団分析レポートを作成します。高ストレス者フォローも産業看護職がサポートします。。

Carelyを使ったストレスチェックの動画サムネイル

過重労働対策

疲労蓄積度を判定

残業時間から過重労働リスクの判定を行えます。高リスクの従業員を抽出し、疲労蓄積度チェックの実施勧奨を行うことが可能です。

Carelyを使った過重労働対策の動画サムネイル

産業医面談管理

産業医面談の予約から記録まで

産業医面談の予定管理、面談記録の確認を行います。産業医の先生が社員の健康情報を見ながら面談記録を行うことも可能です。

Carelyを使った産業医面談管理の動画サムネイル
社員の健康をつくる
「健康管理」は
事業をひと回り成長させる
大きなチャンスです

健康相談窓口

産業看護職による健康管理体制を強化

保健師やトレーナーなどの専門スタッフが、従業員の質問や相談に答えます。有所見者や高ストレス者へのフォローアップも行います。

Carelyを使った不調者対応の動画サムネイル

職場巡視

巡視記録の管理をスムーズに

巡視記録を保存します。実施日時・場所などの他に、資料添付を行うことも可能です。

Carelyを使った職場巡視の動画サムネイル

衛生委員会

委員会の議事録を安全に保管

衛生委員会の議事録を保存します。テンプレートが用意されており、スムーズに委員会を進めていくことが可能です。

Carelyを使った衛生委員会の動画サムネイル

ダッシュボード

会社の健康状況をグラフで把握

健康診断の進捗状況や過重労働者の人数、全体の健康管理スコアなど、社内の健康状況をひと目で確認いただけます。

Carelyのダッシュボード画面の動画サムネイル
社員の健康をつくる
「健康管理」は
事業をひと回り成長させる
大きなチャンスです

導入実績

マンパワー不足に悩む中小企業から、グローバルに事業拡大する大規模企業にも選ばれる
人事部が選ぶ健康管理システムです。

  • 従業員数50~299
  • 従業員数300~999
  • 従業員数1,000名〜
Carelyは490社を超える企業さまにご導入いただいています。