エンゲージメントを持続可能にする5つの健康

「持続可能なエンゲージメント」という言葉をご存知でしょうか?
従業員がどれだけ意欲的で、会社の方針に共感して、愛着を持っている(つまりエンゲージメント高い)としても、健康で安心して働けない環境ではその成果を発揮できない。という考え方です。
さらに、リーマンショック以降の最新研究では「ウェルビーイング」がエンゲージメントを左右する要素であることも示されてきました。
そこでCarelyでは、ウェルビーイングを構成する「5つの健康」を軸にした従業員向け研修プログラムを開発しております。本セミナーでは、人的資本の観点から一層の注目があつまるエンゲージメントの解説とともに、従業員向け研修プログラムをご紹介いたします。
健康管理の担当者、また社員研修の担当部署の方も一緒にご視聴いただくことで、持続可能なエンゲージメントへの社内理解が一層深まる内容となっております。お誘い合わせのうえ、まずは代表の方からお申し込みください。
セミナー概要
プログラム
- 第1部
-
なぜ今、エンゲージメントとウェルビーイングが注目されるのか?
- 従業員満足度とエンゲージメントの違い
- 進化したエンゲージメントに必要な「持続可能性」とは
- 第2部
-
持続可能性をつくる5つの健康
- 世界最大の調査会社が導いたウェルビーイングの構成要素
- 健康経営・ウェルビーイング経営に従業員を巻き込むコツ
- 第3部
-
従業員向け『ウェルビーイング研修』を紹介
従業員向け『ウェルビーイング研修(1時間)』の体験版として、約20分の研修を受けていただけます。従業員自身がウェルビーイングに気付くだけでなく、会社への満足度やエンゲージメントを高める工夫が備わった研修となっております。ぜひ体験してみてください。
開催日
7月12日(火) 11:00〜12:00
担当:小川
:空席あり
7月13日(水) 11:00〜12:00
担当:小川
:受付終了
7月14日(木) 15:00〜16:00
担当:小川
:受付終了
申し込み事項
- 定員
-
30人
1社あたり複数人のご参加が可能です。申込みは代表して1名の方の情報をご記入ください。 本セミナーは、従業員向けの『ウェルビーイング研修』開催をご検討いただくための説明会となっております。健康経営の推進担当に加えて、社員研修の担当部署の方にもご参加いただくことをオススメします。 - 参加費
- 無料
- 参加・視聴方法
- 本ページからお申し込み後、視聴用のURLをお送りします。当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
- 注意事項
- 本セミナーは、健康管理システムCarelyを導入中の企業様向けの特別案内です。