ウェブセミナー / センスに頼らない!保健指導で使える文章術【5/31まで限定公開】

テレワークになって、文字のコミュニケーションが増えたと感じる産業看護職の方々は多いのではないでしょうか。特に、対面で従業員の方とお話するのとは違ったスキルが必要なのも、難しく感じる理由の1つでしょう。
今回「センスに頼らない!保健指導で使える文章術」というテーマで、オンラインセミナーを開催します!弊社で毎月10万人の人事が読む、健康管理に関する記事・資料を作成している、コピーライター 小川による1時間セミナーです。
本セミナーは2020年8月27日に開催したセミナーの内容と同様です。
セミナー概要
プログラム
- 第1部
-
イントロダクション
- ウェビナーの進め方
- コピーライターってどんな仕事?
- 第2部
-
第一部 「センスに頼らない文章術」
- メールならではの効果的な保健指導
- 社内で話題になる「健康だより」の作り方
- 上司・人事を説得する提案書の構成
講師・アドバイザー
-
Sales & Marketing部
コピーライター小川 剛史
開催期間
4月25日(月)〜5月31日(火)
担当:小川
申し込み事項
- 定員
-
100名
- 参加費
- 無料
- 参加・視聴方法
- 本ページからお申し込み後、「ご参加URL」をお送りします。当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。) - 注意事項
- 本セミナーは、産業医/労働衛生コンサルタント/保健師/看護師など、産業保健職のみなさま向けのセミナーです。
同業の方および弊社判断にてご参加をご遠慮をいただくことがございます。