【産業保健経験1〜3年 ビギナー向け】産業保健プチ講座 知っておきたい!新入社員のフォローアップ

【産業保健経験1〜3年 ビギナー向け】産業保健プチ講座 知っておきたい!新入社員のフォローアップのアイキャッチ画像

4月は出会いの季節であり、新生活・新社会人など大きく生活環境の変化がある時期でもあります。

変化への期待や不安、さまざまな思いを抱えた新入社員の負担をできるだけ少なくしてあげたい…

半年、1年先も元気で働いてもらいたい…
でもどのように関わったら良いのだろう…

そんなお悩みはありませんか?

本セミナーでは、株式会社iCARE産業看護職の講師が産業保健経験1〜3年の方向けに「新入社員のフォローアップ」の基本ついてお伝えします。

最終週にはアフターイベントとして、参加者や講師との気軽にお話しできる「しゃべり場」も開催します。

セミナー概要

プログラム

第1部
第1回(4/8)「新入社員のフォローでまずおさえるべきポイントは?」
第2部
第2回(4/15)「新入社員の状況はどうやってアセスメントしたら良いの?」
第3部
第3回(4/22)「産業保健スタッフとして、実際にアドバイスをしてみましょう!」
第4部
4/26 13:00ー13:30 アフターイベント「あいけあ しゃべり場〜お悩み解決編〜」 

3週目の動画講座の翌週、30分程度のオンラインイベントを開催します。 気になっていること等、参加者の皆様とあたたかい雰囲気の中お話しができたらと考えております。 参加申し込みは別イベントページを参照いただき、どうぞお気軽にご参加ください。

講師・アドバイザー

  • 釋氏
    株式会社iCARE
    メディカルスタッフチーム
    釋氏
  • 山崎
    株式会社iCARE
    メディカルスタッフチーム
    山崎
  • 山本
    株式会社iCARE
    メディカルスタッフチーム
    山本

開催日

4月08日(木) 18:00〜18:10
担当:釋氏・山崎
:受付終了
4月15日(木) 18:00〜18:10
担当:釋氏・山崎
:受付終了
4月22日(木) 18:00〜18:10
担当:釋氏・山崎
:受付終了

申し込み事項

定員
動画講座定員:100名
アフターイベント「あいけあ しゃべり場〜お悩み解決編〜」につきましては、 別イベントページよりお申し込みをお願いいたします。
参加費
無料
参加・視聴方法
本ページからお申し込み後、前日と当日に「ご参加URL」をメールでお送りします。
当日は時間になりましたらURLにアクセスをしてください。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
※動画講座は録画配信もございます。
注意事項
【対象】
本セミナーは、産業看護職のビギナー向け(経験年数1〜3年)のセミナーです。
同業の方および弊社判断にてご参加をご遠慮をいただくことがございます。

【申し込みについて】
一度お申し込みいただいた方には、毎週配信前日になりましたら配信URLを送付いたします。

新規申し込みにつきまして、配信URL送付の関係上、締切を「配信日当日の15時まで」とさせていただきます。
その後「配信当日の18:30」より、再度次週以降の申込みを受付いたします。


お申込み後に日程の変更およびキャンセルをご希望の方は、申込時に送信されるメールにその旨ご連絡ください。
セミナーへの参加はこちらから

開催中のWEBセミナー

他社の健康管理ってどうやってるんだろう?
健康管理の法改正情報や企業事例について定期的に開催しています。