iCAREリモート保健師に聞く!人事労務お悩み相談室−産業看護職のお仕事編−

iCAREリモート保健師に聞く!人事労務お悩み相談室−産業看護職のお仕事編−のアイキャッチ画像

「産業看護職の人ってどんな仕事内容なのだろう」
「どうして産業看護職が企業に必要なのだろう」
「産業保健体制ができていないと企業にどんなリスクが多いのか…」


産業保健師や産業看護師は企業内で何をするのだろう、と思うことはありませんか?

本セミナーでは、株式会社iCAREのリモート保健師が
産業看護職の仕事に関して多く寄せられる質問や疑問にお答えいたします。

セミナー概要

プログラム

第1部
iCAREリモート保健師による!人事労務お悩み解決相談室−産業看護職のお仕事編−
  • 第1回 10月28日(木) 18:00〜
  • 1)保健師の業務内容とは
  • 2)なぜ保健師がその仕事をするのか
  • 3)産業保健体制構築をしないことによる企業リスク

講師・アドバイザー

  • 渡辺
    株式会社iCARE
    メディカルスタッフチーム マネージャー
    渡辺
  • きくち
    株式会社iCARE
    メディカルスタッフチーム
    きくち

開催日

10月28日(木) 18:00〜18:10
担当:渡辺・きくち
:受付終了

申し込み事項

定員
動画講座定員:100名
上限を超える場合には増席予定です。
参加費
無料
参加・視聴方法
本ページからお申し込み後、前日と当日に「ご参加URL」をメールでお送りします。
当日は時間になりましたらURLにアクセスをしてください。
(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
※動画講座は録画配信もございます。
注意事項
【対象】
本セミナーは、人事担当者様向けのセミナーです。
同業の方および弊社判断にてご参加をご遠慮をいただくことがございます。
セミナーへの参加はこちらから

開催中のWEBセミナー

他社の健康管理ってどうやってるんだろう?
健康管理の法改正情報や企業事例について定期的に開催しています。