健康管理検定 中小企業の法令遵守編

健康管理検定 中小企業の法令遵守編のアイキャッチ画像

本セミナーは従業員数50人〜200名程度の企業が対象です。

あなたの会社では健康管理の法的義務に正しく対応できていますか?
労務管理体制がちゃんと整っている会社であっても、健康管理については徹底できていないために労基署から指摘がはいるケースが多くなっています。

どこまで健康管理を徹底すれば大丈夫なのか、何が自社の足りない点なのか、を30分でわかる初級者向けセミナーです。

セミナー概要

プログラム

第1部
健康管理検定〜あなたの会社の法令遵守度を検定します
  • これから健康管理体制をつくっていくチェック
  • すでに実施している健康施策は適切なのかチェック
第2部
どこまで徹底すれば健康管理の法令遵守は適切なのか
  • なぜ、健康管理が従業員の生産性を伸ばすことにつながるのか
  • 優秀な産業医の正しい選び方
  • 理想のストレスチェックサービスを選ぶ条件
  • 働き方改革で増えた過重労働管理の新しい義務
  • 健康診断の事後措置をもっと効率化する方法

講師・アドバイザー

  • 大北健一朗
    Sales&Marketing
    健康経営アドバイザー
    大北健一朗

開催日

11月16日(月) 12:00〜12:30
担当:大北
:受付終了
11月18日(水) 12:00〜12:30
担当:大北
:受付終了
11月20日(金) 12:00〜12:30
担当:大北
:受付終了

申し込み事項

定員
50社程度
参加費
無料
参加・視聴方法
本ページからお申し込み後、視聴用のURLをお送りします。当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
注意事項
本セミナーは、人事・総務・労務のご担当者様向けのセミナーです。競合調査、代理店営業等の目的の方はご参加をお断りしております。
セミナーへの参加はこちらから

開催中のWEBセミナー

他社の健康管理ってどうやってるんだろう?
健康管理の法改正情報や企業事例について定期的に開催しています。