10年使える!健康管理検定 / 健康リスクチェックシートをプレゼント

10年使える!健康管理検定 / 健康リスクチェックシートをプレゼントのアイキャッチ画像

「上場・IPOに向けて健康管理の体制を再チェックしたい」
「働き方は新しくなっているのに、社員の健康管理は古いまま」

という不安はありませんか?企業が従業員の健康と安全を守ることは解決すべき経営課題になりました。従来は法律の義務を満たせていれば良しとされていた領域ですが、現在では法令遵守以上の体制や取組の充実が求められています。

とはいえ、どこまでをカバーすれば100%の健康管理ができているといえるのでしょうか?そんな疑問・課題を解決するWEBセミナーを開催します。

働き方改革・ダイバーシティをふまえた近年の法改正への対応から、今後10年のうちにスタンダードになるであろう健康経営・ESG経営への準備も含めた、健康管理体制のチェックシートを用いてあなたの会社の健康リスクを判定できる60分間となっています。

セミナー概要

プログラム

第1部
会社の健康リスク・管理体制の落とし穴をチェックしよう
  • まだまだ改正される働き方改革関連法への実務対応
  • 感染症対策だけではない、従業員の健康増進・ヘルスリテラシー向上
  • 女性活躍・高齢者雇用・両立支援など多様性を確保する人事施策
第2部
上場企業では当たり前になった、健康経営・ESG経営を準備しよう
  • いたちごっこにならない、離職・休職を予防するメンタルヘルス対策
  • 健康経営に経営者と従業員を巻き込むコツ
  • ESG経営に向けて人事・総務が準備すべき5つの健康管理
第3部
改善するならココ!健康管理体制を強化しよう
  • 4タイプ別に健康管理を充実する次の1手を紹介
  • 質疑応答(事前にいただいた質問にお答えします)

講師・アドバイザー

  • 小川 剛史
    株式会社iCARE
    Carelyエバンジェリスト
    小川 剛史
  • 堀部 花菜
    株式会社iCARE
    コミュニティクリエイション リーダー
    堀部 花菜

開催日

5月20日(金) 14:00〜15:00
担当:小川・堀部
:空席あり

申し込み事項

定員
50名程度
セミナー後に、人事労務管理の業務効率化、最新情報についてフォローアップを行います。
参加費
無料
参加・視聴方法
本ページからお申し込み後、視聴用のURLをお送りします。当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
注意事項
本セミナーは、人事労務担当者さま向けのセミナーです。他社様へのご紹介やシステム連携をご希望の方は専用の窓口からお問い合わせください。
セミナーへの参加はこちらから

開催中のWEBセミナー

他社の健康管理ってどうやってるんだろう?
健康管理の法改正情報や企業事例について定期的に開催しています。