未活用の人事データが組織変革のカギとなる クラウドソフトを活用した効果的な分析方法とは?

本セミナーのテーマは、「実務をする上で得られるデータをパフォーマンス分析に活用し、組織を活性化をする」です。 従業員の健康や働きがい、組織のあり方など、個人と組織の両方に注目が集まる昨今。 実務をしながら、「従業員の健康や働きがい」と「組織のパフォーマンス」の両方を上げることは難しいのではないでしょうか。 その原因は、人事データが活用できていないからです。 実務をする上で得られる人事労務データには、従業員のニーズが詰まっています。 今回のセミナーでは、クラウドソフトを活用することで、組織に眠る未活用の従業員ニーズを見つけ出し、 従業員と組織のパフォーマンスを向上させる方法をお話しします。 その実例として、SmartHR様より、「労務業務の中で得られるデータの活用法」についてご講演いただき、 iCAREより、「健康管理業務の中で得られるデータの活用法」についてお話しします。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- こんな方におすすめ ・人事労務業務におけるクラウドソフトの導入を検討されている方 ・クラウドソフトの活用法、データの分析方法を知りたい方 ・組織のパフォーマンス向上、健康経営にご興味のある方 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- お申込みは、右側にあるフォームに必要事項の記入をお願いいたします。
セミナー概要
プログラム
- 第1部
-
労務業務を通して得られるデータの可能性 手続きと連動した従業員情報の管理と活用法とは
登壇者:株式会社SmartHR 小西 圭介(13:00~13:20 )
- 第2部
-
健康データの分析がもたらす業務効率化と事業成長の両立
登壇者:株式会社iCARE 小川 剛史(13:20~13:40)
講師・アドバイザー
-
株式会社SmartHR
マーケティンググループ小西 圭介 -
株式会社iCARE
Carelyエバンジェリスト小川 剛史
開催日
4月25日(月) 13:00〜13:40
担当:複数
:空席あり
申し込み事項
- 定員
-
100社
セミナー後に、健康経営の実施状況や健康管理の最新情報についてフォローアップを行います。 本セミナーはYouTubeで配信いたします。 - 参加費
- 無料
- 参加・視聴方法
- 本ページからお申し込み後、視聴用のURLをお送りします。当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)
- 注意事項
- 本セミナーは、人事労務担当者さま向けのセミナーです。他社様へのご紹介やシステム連携をご希望の方は専用の窓口からお問い合わせください。